
パフィアとは
パフィアとは、別名・ブラジル人参とも呼ばれるブラジルでは300年以上も昔から使われ続けているハーブで、葉や根を使います。
日本ではすっかりお馴染みとなった高麗人参(朝鮮人参)とは異なり、パフィアという言葉は日本人にまだまだ認識がありませんが、現地では万病に効く薬として宝のように扱われてきたんだそうです。
パフィア(エキス)の効果・効能
パフィアに含まれている具体的な成分についてはわかりませんでしたが、アマゾンの民間伝承では、強壮やエネルギー源、若返りなどいろいろな用途で使われていたようで、女性にとってはホルモンバランスの改善、更年期障害、生理不順の解消といった効果があり、男性にとっては強壮、糖尿病、催淫といった効果があるようです。
日本の研究では最近、徳島文理大学の西本教授らによってパフィアの抗炎症、抗アレルギー、抗ガン作用に対する有効成分をつきとめて薬理効果を発表したりしましたが…まだまだ謎の多い植物です。
男性への効果
- 滋養強壮
- 糖尿病
- 催淫(さいいん)/媚薬
女性への効果
- ホルモンバランスの改善
- 更年期障害
- 生理不順の解消
その他、美容や健康にも効果的!
パフィアにはコラーゲンの合成促進やヒアルロン酸、エラスチンの産生促進作用もあるとされていて、女性向けに美容健康目的で使われることもあります。
肌の老化を抑制するアンチエイジング効果があるということで精力剤とは関係ありませんが中高年には嬉しい効能ですね。
ちなみに、あまり知られてはいませんが、美容関係で現在発売されている製品にパフィアが合成されていたりします。
実はヤクルトから発売された美容ドリンク「CHOBI」にも取り入れられており、女性から注目が集まっています。
栄養価も高く、ビタミンやミネラル類、アミノ酸を多く含み、9人を対象にした、3ヶ月連続摂取のモニター試験では、肌状態に関する14項目の内、「カサつき」「ハリ・弾力」「シワ・小ジワ」「化粧のノリ」など11項目で有意な改善が確認されました。
これからもっとパフィアの研究が進み、新たな効果も発見されるかも?
南米の万能薬パフィア。これからも注目ですね。